ヒロキートブログ

【ジュラシックワールド ザ ゲーム】
無課金でトーナメント上位1%に
到達する方法

ロゴ
資源

【ジュラシックワールド ザ ゲーム】コイン回収効率UP!パーク配置の基本まとめ

こんにちは、自称最強無課金ユーザーことヒロキートです。
このブログでは、アプリ【Jurassic World: The Game(ジュラシックワールド ザ ゲーム)】の攻略方法や知り得た情報について解説しています。
無課金でも楽しめる知恵やテクニックを公開しています。

今回のテーマ

今回は、効率よくコインを回収するための各オブジェクトの配置について紹介します。

先に断っておきますが、各オブジェクトの配置について正解はありません。
人によって好みがありますし、今回紹介する配置よりもさらに効果的な方法があるかもしれません。
筆者もまだ試行錯誤している段階ですが、これを機に配置をもう一度見直したところ、回収したコインが簡単にカンストしましたので、少なくとも今回紹介する配置方法でコインのカンストは可能です

バッジビーコン、収益金タワー

どのように配置するかを考える上で大前提となるのは、まずはバッジビーコンと収益金タワーの回収範囲を把握することです。
特にバッジビーコンの回収範囲はみなさんのゲーム進捗状況で変わってきますので、お手持ちのバッジビーコンの回収範囲をまずはご確認ください。
バッジビーコンは、一度使用すると3時間後まで使用できないので、コインが貯まる上限が3時間を超える建物や恐竜はバッジビーコンの範囲内に置きましょう

バッジビーコンの回収範囲は、恐竜のコレクション具合に左右されます。

収益金タワーの回収範囲は決まっていますが、所持できる収益金タワーの数もゲームの進捗状況によって異なります。
筆者は収益金タワーを5塔持っているので、おそらくこれが最大数だと思います。
収益金タワーは10分に一度使用できますので、バッジビーコンの範囲に収まらないコイン生成上限が3時間未満の建物や恐竜を収益金タワーの範囲内に配置しましょう

収益金タワーは10分に一度使用可能です。
収益金タワーは10分に一度使用可能です。

さぁ、配置しよう

是非試してみて欲しいのは、エサ供給施設の下に位置する区画の整備です。
ここの区画は丁度収益金タワーの回収範囲と一緒です。なので、収益金タワーをこの区画の真ん中に配置し、その周りを建物と少しの装飾で埋め尽くせば、小さな建物から回収する手間が省けます。

エサ供給施設下の区画は収益金タワー回収範囲と同じサイズ

どんな建物を配置するかは、その人の生活スタイル(ゲームにログインする頻度)によって変わってくると思います。
頻繁にログインできるのであれば、1時間でコイン生成上限に達する発電機がいいでしょうし、あまり頻繁にログインできないのであれば、コイン生成上限時間がもう少し長い建物を配置するといいでしょう。
この区画に配置する装飾は小さくて効果的なものがお勧めです。ただでさえ狭い区画なのでスペースを無駄にしないように工夫しましょう。

配置の基本

装飾と恐竜/建物の配置ですが、これはサンドウィッチ方式で配置することをお勧めします
なんだか装飾がもったいない気もしますが、どうせコインで買えるものなので、ここでケチらずに大盤振る舞いしちゃいましょう。

おすすめの装飾はトリケラトプスの像です。
範囲も狭くないし、5%のコイン収集効率アップが狙える割安な装飾です。

初心者はトリケラトプスの像でサンドイッチする配置がオススメ

上級者にはオアシスパークとジョンハモンドの像がお勧めです。
オアシスパークは効果範囲は狭いですが、コイン生成能力10%上昇は装飾の中でも最大です。
ジョンハモンドの像はそれ自体が小さいにもかかわらず、効果範囲は広く、7%のコイン生成能力向上を狙えます。
下の画像のように、オアシスパークとジョンハモンドの像を組み合わせるのがいいかもしれません。

f:id:HIR0KIT0:20210302071351j:plain
上級者にはオアシスパークとジョンハモンドの像がオススメ

デッドスペース

島の形が綺麗な正方形でも長方形でもないので、収益金タワーでもバッジビーコンでも回収しにくいスペースがあります。
新生代生物の近くにもそのようなスペースがありますが、なんとも微妙なスペースなので、ここには何もおかなくていいと個人的には思っています。
以前はこのスペースに恐竜を配置していましたが、装飾とのサンドイッチができず、一つ一つタップして回収するしかないのでいろんな意味で非効率です。
収益金タワーでもバッジビーコンでも回収が難しい範囲にわざわざ恐竜や建物を配置する必要はないと思います。
収益金タワーとバッジビーコンの範囲に、装飾や檻を配置していきましょう。

f:id:HIR0KIT0:20210302074124j:plain
無理に端のスペースを埋める必要なし。効率重視のために何も置かない勇気も必要。

列を作るその前に

恐竜を並べ切って後から再度配置し直すのは面倒なので先にお話ししておきますが、肉食と両生類の大きさは4*4の範囲であるのに対して、草食とプテロサウルスは5*5です。
そして、肉食はその種類も豊富なので、配置で列を作る際は4*4の列を5*5よりも多くすることをお勧めします。

最後に

綺麗に列ができたとしても、恐竜を配置した後どこにどの恐竜を置いたかわからないという事態が発生するかもしれません。
筆者もどこに何を置いたのか全部把握してませんw
なので、目的の恐竜を見つけたい場合は、孵化施設とエサ供給施設の間にある茶色い三角施設から移動するようにしてます。
几帳面な方はレア別とかに並べてもいいかもしれませんね。

いかがでしたでしょうか?
恐竜や建物の配置には正解がないので、今回紹介した内容を必ず守らなくてはいけないことはありません。イベントミッションでは特定の建物を建設してコインを回収するものもありますので、自分の状況に合わせてオリジナルの島を作ってみてください。
「ここが参考になった!」「こんな配置はどう?」などリアクションいただけたら励みになります!

このブログでは、アプリ【Jurassic World: The Game(ジュラシックワールド ザ ゲーム)】の攻略方法や知り得た情報について解説しています。
ゲームにまつわる質問や取り上げてほしいテーマなどありましたら是非コメントでお知らせください!

それでは、素敵な恐竜ライフを。

関連記事

コメント

コメントは承認制となっており、管理者の承認後に反映されます。